2012年 05月 20日
アーティスト
Mes créations en ligne : ma boubounette
シックでフレンチスタイルな子供服を提案しております。 ぜひチェックしてみてください!
facebookもma boubounette のアカウントが出来ました!
ma boubounette sur facebook
**************************************************************
ということで
そんなことをほざくのは親ぐらいなもんで
世間一般では「親ばか」と呼ぶそうです。
そんなもんだよね~、親って。笑

アンパンマンだそうです!!
今までは丸だとかぐちゃぐちゃっと線をぴっぱっていたのが
ちょっと前から何かをまねして描くことができるようになりました。
なので、フランスへも持っていけるグッズとして、お絵かきノートを買いました。
今まではビリビリビリーってやられてしまっていたので、いらない紙を渡していたけれど
なんだかこれからは「とっておきたくなるような」、そんなものを描いてくれそうだから。

これは「お花」だそうです。
椅子をひっくり返して、色鉛筆を置いて、大好きなボールで「どうだ!」な感じ。

ちなみにボールに絵を描いたのは私の姉です。保育士さんです。。。笑
この間お話したママさんは「絵を描いてるとき、口出ししちゃだめだよ!」とおっしゃっていて。
幼稚園に入園して、そこで見た彼女の娘さんの絵が一人大人っぽかったそうです。
「口はここでしょ」「目は?」「耳はここでしょ?」とあれこれ言ってしまっていたそうで
「想像力を奪い取ってしまったとその時思ったの」と。
上手に描けるようにと教えていたとしても、他の子の絵をみて、そのママさんはそう思ったそう。
もし、教育ママなら「人間の顔が描けてる!」と満足するだろうし
もっとのびのびと育てたいママには「口だしし過ぎた」と思うだろうし。
価値観がそれぞれ。
出来るようになるタイミングが早いから、それが素晴らしいか!!と言えば
Yesかもしれないけど、いつかは出来るようになるであろうことは焦らなくっていいよね。
と、子育てに関してはのんびり構えている私はそう思っている。
こんなかわいい写真が出来てきたよ!

京都へ向かう途中のサーヴィスエリアでのランチ中。
いつまでもパパにこうやってビズをしてくれる莉乙奈でいて欲しいなぁ。
今日も読んでくれてありがとう!!
ついでにね、いつもの「ワンクリック」↓ぽん!っとお願いします☆

ありがとう!
シックでフレンチスタイルな子供服を提案しております。 ぜひチェックしてみてください!
facebookもma boubounette のアカウントが出来ました!
ma boubounette sur facebook
**************************************************************
ということで
そんなことをほざくのは親ぐらいなもんで
世間一般では「親ばか」と呼ぶそうです。
そんなもんだよね~、親って。笑

アンパンマンだそうです!!
今までは丸だとかぐちゃぐちゃっと線をぴっぱっていたのが
ちょっと前から何かをまねして描くことができるようになりました。
なので、フランスへも持っていけるグッズとして、お絵かきノートを買いました。
今まではビリビリビリーってやられてしまっていたので、いらない紙を渡していたけれど
なんだかこれからは「とっておきたくなるような」、そんなものを描いてくれそうだから。

これは「お花」だそうです。
椅子をひっくり返して、色鉛筆を置いて、大好きなボールで「どうだ!」な感じ。

ちなみにボールに絵を描いたのは私の姉です。保育士さんです。。。笑
この間お話したママさんは「絵を描いてるとき、口出ししちゃだめだよ!」とおっしゃっていて。
幼稚園に入園して、そこで見た彼女の娘さんの絵が一人大人っぽかったそうです。
「口はここでしょ」「目は?」「耳はここでしょ?」とあれこれ言ってしまっていたそうで
「想像力を奪い取ってしまったとその時思ったの」と。
上手に描けるようにと教えていたとしても、他の子の絵をみて、そのママさんはそう思ったそう。
もし、教育ママなら「人間の顔が描けてる!」と満足するだろうし
もっとのびのびと育てたいママには「口だしし過ぎた」と思うだろうし。
価値観がそれぞれ。
出来るようになるタイミングが早いから、それが素晴らしいか!!と言えば
Yesかもしれないけど、いつかは出来るようになるであろうことは焦らなくっていいよね。
と、子育てに関してはのんびり構えている私はそう思っている。
こんなかわいい写真が出来てきたよ!

京都へ向かう途中のサーヴィスエリアでのランチ中。
いつまでもパパにこうやってビズをしてくれる莉乙奈でいて欲しいなぁ。
今日も読んでくれてありがとう!!
ついでにね、いつもの「ワンクリック」↓ぽん!っとお願いします☆

ありがとう!
■
[PR]
by junjun0625
| 2012-05-20 16:46
| quotidien 日々のこと